SSブログ
手しごと ブログトップ
- | 次の10件

修理をしました。 [手しごと]

ソックスをつづったり、塗りの行李を修理したり、割れた器を金継ぎしたりと、日々割と、ちょこちょこ
地味な作業をしておりますが、このたび、また必要に迫られた件。

財布の修理。

これは、昨年11月、一人旅で、ヨーロッパに行ったとき、パリのお気に入りのお店で買ったお財布。

お花見2011 006.JPG
    他に黒・こげ茶・オレンジ・オリーブグリーンから、”アイボリーがあなたのイメージ”だって、ホンマか?

早速、喜んで財布を使っていると、ある部分が、かなり具合が悪いことに気付きました。

お花見2011 011.JPG金具がグラグラ

このカシメという金具の止め方が、信じられないくらい、不安定なのです。

通常、この手の金具を取り付ける(凹凸の金具で革を挟む)場合、補強用に厚めの芯をかませる
のが普通です。
しかし、この財布の場合、カシメ金具が、繊細な本体の革一枚に取り付けられているようなのです。

なので、金具はグラグラ、このまま使い続けると、革が破れるのは目に見えているし、すでに開閉
する度に、金具の周囲の革が伸びてきています。


これじゃいかんと、年末年始に実家に帰った時、裁縫好きの母の備品の中から、スエードやボンド
などを拝借し外科的手術を行いました。
開腹してみなければわからない、という、まるで重症の患者のようです。

札入れ部の内側をL字に切り開き、中を見てみると、カシメの金具は見えず、意味のない布が一枚
あてられています。普通、せめてこの布を一緒に金具で留めるやろ!
その布の中心部をプラスに切り開くと、やっとカシメ金具の裏が見えました。

作業しづらいことこの上なく、こうなったら、カシメ金具が取り付けられている革の裏側にスエードを
貼り、さらに、あてられている布までボンドで貼ることにより、金具のまわりの革を補強し、スエードの
厚みによって、カシメを沈ませ安定感を図ることにしました。確かそうしたはず。

記事を書いていて自分でも訳がわからなくなってきましたが、どうにかこうにか、財布の開閉にも
差し障りのない使用感がもたらされました。



このデザイナーの製品は、日本にもいろいろ輸入されているけど、この財布に限っては、絶対日本の
商品基準を満たさないから、バイヤーは買いつけしないでしょう。

うまくいったからいいものの、世話の焼ける買い物だよ・・・[ふらふら]
nice!(6)  コメント(9) 
共通テーマ:日記・雑感

扇子入れ [手しごと]

熊野詣記事の途中ですが、先週、那須高原の温泉へ出かけたお話を。


宿で一泊した翌日、ちょっと歩いてみようということに。

トレッキングブームなんですね。

山登り用の衣装、フル装備のおじさまおばさま方に紛れ、かろうじてトレッキングシューズを履いた、タウン着の私たち。

必要なのか?登山カードを記入し、ロープウェイに乗り込み、1915mの茶臼岳に登りました。


霧と言うか、ミストシャワーというか、視界は10m。

ポケットカッパをはおり、日本手ぬぐいをほっかむりして、登った山頂近くは、溶岩の岩肌。
硫黄臭も立ち込めています。

ほんのハイキングのつもりが、両手をついて山を登る有様。後ろから登ってくる人もいない・・・。


そして那須湯本まで歩いて降りました。

なんだったんだろう、あのハイキングは?


そんなこんなで、やっと家でゆっくりの日曜日、扇子の入れ物を作りました。

暑がりの私、朝の地下鉄の駅で、すでに汗です。

扇子 001.JPG渋い、朝顔ととんぼ

扇子 003.JPG古布は絞り

扇子 005.JPG中も古布だよ

表が渋いだけに、中はピンクの縮緬。
外地がすごくもろいので、接着芯と当て布で補強しました。


筋肉痛のふくらはぎをさすりながら、

とってもいいのができて、ゴキゲン!

nice!(4)  コメント(8) 
共通テーマ:日記・雑感

なっがーいマフラー [手しごと]

細くて長いマフラーをモヘアの毛糸で編んでいます。

棒針は10ミリ。糸はイタリア製で2個千円強。

表編み、返して裏編みと、えんえんと編むのである。

 どこまで編むねん!

端がくるっと丸まってきて、思惑通りの仕上がり。

ふわふわで長ーくてきれいな色のマフラーが欲しかったんです。

GAPで買った襟の大きく開いたボーダーTシャツの首にぐるぐる巻こう。

こんなに簡単なのに、お店で見ると14800円とかするんだよ。

色違いであと2本は編むぞ。青と白にするかな?


nice!(13)  コメント(24) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

基礎代謝高め [手しごと]

私、基礎代謝は高い気がします。

もちろん暑がり。冷え症とは無縁です。

真冬でも家でお昼ご飯を食べているとたちまち暑くなり、必ず上着を脱ぎます。天気の良い日なら食事中は部屋中の窓を全開にします。熱いお汁ものなどだとTシャツ1枚になることもしばしば。

そんな基礎代謝高めの私ですが、「ここまでとは」、と驚くことが何度かありました。

それは15年ぶりに編み物をしていて、編み目をざっくり落としてしまった時や、かなり編んだ模様がずれているのに気づいた時のことです。

「うわーっ!」と焦ったと同時にカーッっと汗ばみ、背中が熱々。急いで上着を脱ぎ、

「どんだけ基礎代謝高いねんッ!」

と、ひとりつっこみしながら、慌てて編み目を拾ったり解いたり・・・。

 

つれあいのための編み込みの手袋、片方を編み終え、もう片方の仕上げ段階、指の部分を編んでいました。手を入れて眺めていると、

あれ?

また右側?

この時はさすがの私も汗ばむのを通り越して寒気に襲われました(T▽T)。

 

 2ペア分は編んだ

 もう春だよ!


nice!(11)  コメント(22) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

My turn! [手しごと]

先日、姪っ子三姉妹のクリスマスプレゼント用ニット帽を編み上げ、送りました。

そしてやっと自分用のも編みました。

  またもやバナナツリー

出来あがったのはモヘアのふんわりベレー。(同じ形かい!(#゚∇゚#))

一色の表編みなので、ラクチンでした。針をひとつ太くして、ボリュームをだしましたが、毛糸のカボチャパンツをかぶるカンジでしょうか?

同じ毛糸でカギ編みの小さなショール兼マフラーを編もうかなと思っています。

次は茶系の毛糸が残っているのでつれあいの手袋を編もう。編み込みは簡単にして…(^-^;A


nice!(10)  コメント(22) 
共通テーマ:日記・雑感

十数年ぶりの編み物 [手しごと]

気に入ったニットの帽子が見つからず、自分で編むことにしました。

編み物といえば、かれこれ十数年ぶりです(T∇T)。

早速、毛糸を調達し、とりかかりました。

 毛糸玉ってカワイイ(#゚∇゚#)

 

(`Д´) !

ゴム編み(裏編み)ってどうやるんやった?!

 

ここまでとは思いませんでした(T~T)

昔はセーターや手袋、自分でデザインした編み込みパターンなども入れて凝ったものを編んでいたのに。

退化って恐ろしい…。

少し編むにつれ、思い出しては来たものの、要領は非常に悪く、目を落としたり、解いたり…。 

でも、楽しい(>∇<)!

 

  バナナツリーを拝借。

ひとつ出来ました。

8色も編み込んだ割にその労力が反映されていない帽子(T∇T)。


nice!(10)  コメント(23) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

おばちゃん頑張る。 [手しごと]

双子の姪っ子が、4月から小学一年生になる。

その上の姉が小学校入学時、妹たちの幼稚園入園と重なり、当時も結構な数の袋類を作ったが、またしても私の出番だ(^O_O^)。

 

チビたちの体操服入れ、計2個。

 一年生にはシックすぎ?

ちびたちのコップ入れ、計2個。

3人分の上履き、体育館シューズ入れが計6個。

これが今回のノルマ。

 

前回は絵本バッグが大変だったけど、今回は家にある布で、割と早くできあがりそう。あとは紐類を買いに行かなくては。

  前回の作品 コップ入れ

   デニムとのリバーシブル

 

先週、ランドセルと学習机が届いたそうだ。(もちろん2つずつ!)

家具屋のおじさんがまだ組み立てているというのに、引き出しに自分のものを入れに行くチビたち…。 

 

ある日、お泊りした夜、幼稚園年少さんの姪っ子が、枕もとで私に聞いた。

「○○ちゃん(私のこと)って、ママのともだち?」

「……。」

生まれてこの方、3か月に1回は会ってたのに。

さすがに今はママの妹だってこと分かったみたい。

 

いいとこ取りで可愛がるばかりのおばちゃんだけど、大きくなっても、姪っ子達のよき理解者でいたいな。

ランドセルをしょって、張りきって学校に行く姿を想像しつつ、おばちゃんは今日もチクチクと針を進めております。

 


デジカメ専用袋 [手しごと]

あっという間にもう8月。 天気予報では曇りなのに、毎日ピーカン

 

さて、本日は裏方さんをご紹介。 いつも、私のblog活動を支えるデジカメちゃんの専用ケースです。

 こっちが表?

 どっちが裏?

古布で作りました。チャームポイントはひもの先の桃です。 絞りと更紗のリバーシブル仕様。中にはキルティング用の綿をはさんであります。

 

中に入るデジカメちゃんは絞り布のグリーンと同じ色なのです。
nice!(1)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感
- | 次の10件 手しごと ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。