SSブログ

長い間ごくろうさま。 [家族]

30年近く使い続けたナショナルのコタツが、冬の終わりのある日、”パン”と、小さな音を
立てて壊れました。

使い捨ての今なら、こんな小さなコタツ、数千円で買えます。
しかし、電熱コイルのところも出っ張っていない、家具調こたつは、当時、とても高かった。
だから、30年近くも使えたんだね。やっぱり日本製だよ。


一人暮らしを始める時に母が用意してくれた羽根布団も、ずいぶんチビて、今年の冬は寒かった。
いいのを買おうと思うけど、なんだか心苦しくて捨てることができない。
でも、次の冬には、新調しようと思っています。

シール 004.jpg本体と天板版 各200円

区の粗大ごみシールを貼って、明日、コタツを捨てます。

長い間、お疲れさま。
そして、ありがとう。
nice!(2)  コメント(6) 
共通テーマ:日記・雑感

驚かないでね [家族]

花粉予想図が真っ赤なのに、お花見に出かけました。

かえるくん春 004.jpg

それはさておき、駆け足の春を迎え、ウチの植物たちの剪定やら、掃除やらしながらふと、
裏庭にある小さな花壇の雑草除けシートをめくりました。

「わーッ[exclamation×2]

大声で叫んだものの、驚くことはありません。それは我が家のお馴染の、丸々としたカエル君です。

かえるくん春 001.jpgどーん!

肌感は、やっぱりグロテスクだな。
玄関ポーチにいたり、花壇の中にいたりと、神出鬼没ですが、ここがお家だったの?
nice!(2)  コメント(6) 
共通テーマ:日記・雑感

家族、大吉、787 [家族]

子たるもの、年に一度は、親に顔を見せなければなりません。

そうはいうものの、帰省も大変しんどいです。

親と同居する長男のお嫁さんがいたとしたら、普段から義理の両親で大変なのに、帰省する
義理の姉妹弟家族まで、もてなさないといけないのは、さぞかし辛いだろうな。
そんな可哀そうなお嫁さんがたくさんいた時代に比べたら、恵まれているのだけど。

歳をとれば、親も老いるし、ややこしくなってくる。
親だけじゃなくて、姉弟たちも、それぞれ大なり小なり問題を抱え、気楽に生活しているだけじゃ
ない。
それを目の当たりにして、たいして力になってやれない状況に、早々に帰りたくなる時もある。

2013お正月 012.jpg

近くの神社に、恒例の初詣で。
おみくじを引いたら、今年は久しぶりの大吉!
大吉なんて、ずっと引いていなかった。小さな病気や心配事が多かったし、当たっていた
気もする。
今年はいい年になるのかな。


年末から実家に帰り、年始、つれあいの実家に移動し、毎年集まるつれあいの幼馴染みの家で
楽しい夜を過ごして一泊、最終日お世話になった会社の支社長(79歳)と10年以上ぶりに
お会いして、飛行機に乗って帰ってきました。

帰りは新型機ボーイング787!
中に乗ってみれば、違いは新型エアバスより分かるけど、小さなところがあちこちたくさん進化して
いるような。写真はドリンクバーかな?国内線ではお休み中。

2013お正月 019.jpgちょっとうろちょろ



家に着いて、ほっと一息。
慣れたベッドに寝て、起きていつもの食パンを食べる。
ああ、やっぱり自分の家が一番だよ。

というわけで、
あけましておめでとうございます[exclamation]
2013年、始まりました。
みなさま、健やかな一年をお過ごしくださいませ。
nice!(4)  コメント(7) 
共通テーマ:日記・雑感

よいお年を! [家族]

今年のお正月は、久しぶりに関西に帰ります。
ブログのアップも、今年はこれにて最後かな。

「お正月、何して遊ぶ~?」
姪っ子に聞いたら、
「ゆっくりする。」
だって。

小さい頃は、私が泊まりに来ると、帰る日まで指折り数えて、残りが少なくなると、しくしく泣いた
姪っ子。
帰りの駅で、号泣していた姪っ子たちなのに。
成長って、ある種さみしい。

・・・まあよろしいわ。
姉とゆっくり、美味しいものを作って食べて、ワインを飲もう。

手巻きずし 001.jpgクリスマスは手巻きずし


しばらく遠ざかっていたブログも、古くからのお馴染さんにお付き合いいただきながら、今年も
無理なく続けてこられました。
広告収入などの関係でしょうか?nice!ボタンのみのお客様が多くなったのが、いまどきの傾向
かと、ちょっと戸惑いますが、引き続きボチボチやっていきたいと思います。


来年もどうぞよろしくお願いします。
どうぞみなさま、よいお年を[ぴかぴか(新しい)]
nice!(3)  コメント(6) 
共通テーマ:日記・雑感

おみかん、届きました。 [家族]

実家の母が、みかんを送ってくれました。

みかん 004.jpg有田みかん、ラブ[黒ハート]

小さくて皮の薄い美味しい熟したみかん。
ありがたやありがたや。

早く食べないと、痛んでしまってもったいない。
10キロと言っても、100個くらいありますので、お向いさんや会社の仲のよい人々に、どしどし
おすそわけ。

「甘いだけじゃなくて、酸味もあって、バランスがよくて味が濃い!」
と、なかなか分かる子も。

そうそう、そうなのよ。

東京ではなかなか出逢えない味なので、買うことも少ないみかん。

みかん 008.jpg

お母さん、ありがとう!美味しくいただいてます♪
nice!(5)  コメント(8) 
共通テーマ:日記・雑感

姪っ子とヨーロッパ計画! [家族]

姪っ子三姉妹の長女、ふーちゃん。
大きくなった今でも、ほっぺにチューッ(^ε^)、ってさせてくれる。
でも、友達の前では「やめてね。」って言う。
こっちは全然(精神的に)成長していない(身体は老化の一途)のに、ふーちゃんはいつの間
にか、高校生に。

「今度、ふたりでヨーロッパ旅行しない?」と、誘ってみた。
出不精のふーちゃんは、きっと、ひとこと、「いやだ!」って言うと思っていたら、
「行きたい・・・・」って言ってるらしい。
意外な反応に、びっくり!
ちなみに、どこに行きたいの?と、聞いたら、モン・サン・ミッシェル(M.S.M.)だって。
渋いこと、言うじゃないの。

フランスはあちこち行ってるけど、鉄道が通じていないM.S.M.へは行ったことがない。
いつか、M.S.M.からボルドーを回って、ピレネー越えしてスペインのバスク地方へ、と考えていた
けど、ワインが飲めない人とボルドーもどうかな。
北上して、ベネルクス方面で美術三昧は、渋すぎるかな。
いろいろなものを見せてあげたいから、イタリアも捨てがたい。

ふたば.jpg小学生低学年かな

ヨーロッパの旅では、美味しいパンや食べたことのないチーズを食べれるよ!
いろいろなスイーツや、ジェラートも食べたいらしい。(向こうでスイーツなんて食べたこと
ないけど・・・)。

ツアーじゃないから、二人で力を合わせて旅するのだ。ついて行くだけと思ったら大間違い!
ちょっと助けてくれるくらいの覚悟で参加していただかねば。

「行きたいところの企画書を書いてごらん。締切は、今年いっぱいね。」
と言ったら、
「わかった~。」
だって。

生まれたてのときから知ってるふーちゃんと、二人で旅するなんて、感慨深いな。
nice!(5)  コメント(8) 
共通テーマ:日記・雑感

おとうとからのおすそ分け [家族]

少し前に、弟から、花の写真が送られてきました。

小さいころから、植物に対する情熱は、相当なものでしたが、植栽のセンスにはてんで
自信のない弟。

花に添える指の爪に泥が入っていたり、光が足らず映りが悪いなどで、私に却下されること
幾たび・・・。やっと掲載に至りました。


最近のブームは、クリスマスローズ。もう花は終わりの時期です。

ブログ用1.jpgすごく繊細なトリミング
ブログ用2.jpg濃いワインレッド

ブログ用3.jpgビオラ
ブログ用4.jpg
カンコクキスミレは、デリケートなので、鉢で栽培中らしい


そして、弟曰く、余剰品見計らい故とのことで、送ってくれたいろいろ。
ギボウシは、大・中・小、青いものや斑入り。大型は地植えにしました。
ヒューケラも緑やオレンジ、ワインレッドを株分け。買うとちょっと高いけど、植えつけて軌道に乗ると、
どんどん株分けできるのです。

玄関前.jpg
クリスマスローズは持っていない黒い花とステルニー

ワイドブリム.jpg
これは中型のギボウシ・ワイドブリム




私がイタリアで買ってきたお土産の種(弟にはいつも種か球根、軽くてよい)、どうなった?


nice!(5)  コメント(7) 
共通テーマ:日記・雑感

そんなわけないやろ。 [家族]

姪っ子に、

「これはなんでしょう?」

という問題とともに、送った写真。

撮りだめ2009三月 028.JPG

それに対する答え。

「わかったー!犬のウンチを踏んだ靴を洗う機械やろ~?」


パリ育ちか?

…東京の都心部、めったに犬のフンは落ちてません。


しかも、こんな地下鉄の構内奥深く、どれだけ長い間、フンを付けたまま歩くねん。

クイズ番組の見すぎちゃう?
nice!(7)  コメント(7) 
共通テーマ:日記・雑感

そこにあるから美しい [家族]

昔なら、山に分け入り、野生の植物を採取し、嬉々として持ち帰りました(時効)が、今は写真に収めるだけの弟。

野生の植物は、その環境だからこそ、生き生きと育っているのであって、遮光や温度管理をしてまで、近くに置きたいとはもう思わないそうな。


ところで、今でこそ結婚し、家庭を持っている弟ですが、小学校の時の遠足で、野生の植物を採取するために脇道に反れ、行方不明になり、隊列を乱したということで、後日母は先生から厳重注意を受けるというようなことが、たびたびありました。
当時から、遠足には必ずビニール袋とスコップを持参し、ついこの前まで、母はそのセットを持たせようとしたそう。
そういう母は、弟の遠足帰りの水筒のお茶を疑いもなく飲み、藻と何かの卵あるいは幼虫を吐き出した、という過去があります。ま、どっちもどっちということですな。

F1000004 (2).JPG野生のつつじ

こうして岩の間に自生している野生のつつじは、色のコントラストもさることながら、野生の強さが感じられ、思わず目をやってしまうのもうなずけます。


私は弟からの田舎の風景をこうして送ってもらい、ずいぶん癒されています。

そして、たまに弟にいろいろなものを与えるというわけです。

nice!(8)  コメント(8) 
共通テーマ:日記・雑感

夏の便り [家族]

スーパーなどでは、アユやイワナなど、良く見かけます。
温泉好きのわたくし、宿ではもっぱら川魚を供され、あんまり嬉しくない。

天然ものは違うんでしょうな。

F1000010.JPG

ようやく、大きくなってきたそうです。

和歌山の清流で育った天然のアユ。
ピカピカです[ぴかぴか(新しい)]




nice!(7)  コメント(12) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。