SSブログ

笠間で織部 [お気に入り]

和食器はもっぱら古いものを骨董市で買うことにしていて、基本的にこれ以上増やしたく
ないのだけど、お散歩がてら笠間焼の町に行ってきました。

日本の陶器のルーツは須恵器といい、備前に最も古い窯があるそうです。
そこから派生した比較的新しいのが笠間焼や益子焼です。

笠間駅から30分ほど歩いた丘に笠間芸術の森があり、そこでは焼き物バザールが開催
されていました。
作家ものから素人っぽいものまで、たくさんのお店が出店していました。

IMG_1556.jpg目的はココ

ミュージアム・ショップで和洋どちらでもいけそうなモダンなお皿が目につきました。
笠間焼の町だけど織部焼というこのお皿、私にしては珍しくポップなデザイン。
この頃、古い織部焼の小皿を買ったりしてるからセンサーに引っかかったのも不思議はあり
ません。


その後、美術館を見学していると、なんと!私の買ったお皿が展示されているではありま
せんか!

IMG_1565.jpgIMG_1563.JPG
笠間市に窯を持つ織部焼の作家さんの作品

私の買った角皿。クオリティが高い作家ものなのにお値段3240円ですよ!
しかも美術館に展示されているお皿が[ぴかぴか(新しい)]

すごーく得した気分。

nice!(4)  コメント(7) 
共通テーマ:地域

nice! 4

コメント 7

ビアンカ

>はじドラさん、nice!ありがとうございます!
by ビアンカ (2018-11-07 23:11) 

knacke


そうなのよね、増やしたくないけれど、でも、やっぱり・・・。
ドットの角皿、モダンでもありとっても素敵です!
和洋中、なんでも合いそう。
思えば、角皿ってあんまり持っていないわ。
テーブルのアクセントになりそう。
色味もいいなぁ。
買ったお皿が美術館に飾られてただなんて、びっくりですね。
いい記念だー!
by knacke (2018-11-08 07:49) 

ビアンカ

>knackeさん、”増やしたくないけどでもやっぱり・・・。”これは、我々
にいつものしかかる共通の悩みね(*´Д`)。
でも結局そういいながら増えていく、という・・・。
笠間焼は若手の作家さんが多く、都心部のセレクトショップなどでも、
今風でありながらどこか味のある陶器がよく見られます。
美術館併設のお蕎麦屋さんで供されるお料理は、すべて笠間焼の器に
盛られていました!感激§^。^§
nice!&コメント、ありがとうございます♬
by ビアンカ (2018-11-09 09:19) 

SAMEDI

うわーこの角皿めっちゃいい!
しかも、お手頃価格ですね。
織部の緑って好き。
by SAMEDI (2018-11-24 02:37) 

ビアンカ

>SAMEDIさん、ご無沙汰!!!
お仕事大変なんだろうと、心配してましたよ~(;´Д`)ノ。
そうでしょそうでしょ、このお皿。なんといってもお手頃な価格が!
いつデビューさせようかと思っていたら、つれあいが日曜日の食事当番の
日に、お鍋の具材を乗せて出してきました(オイ、コラッ)( `ー´)ノ
nice!&コメント、ありがとうございます♬
by ビアンカ (2018-11-24 11:42) 

MERRY

笠間でお皿を作ったな、と思い出しました。

by MERRY (2018-11-25 14:57) 

ビアンカ

>MERRYさん、お皿を作るなんて笠間を満喫されたんですね。
ちょうど秋の菊祭りや流鏑馬など、イベントがたくさん開催されていて
賑やかでした。
nice!&コメント、ありがとうございます☆
by ビアンカ (2018-11-25 21:24) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

山の中のお稲荷さん今年は2鉢 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。