SSブログ

なんにでもサンバル [旅 外国]

サンバルってご存知でしょうか?
お弁当を買っても、レストランで食べても、インドネシア料理にはサンバルが付いて
きます。どの家庭でもお店でもオリジナルの味がいろいろあるらしい。
唐辛子の効いた酸味のあるソースです。

DSCN8225.JPG各種サンバル・街中の屋台で
IMG_E2353.JPGIMG_E2352.JPG
私は黄色い麺、つれあいは春雨(お腹に溜まらないのにこういうのを選ぶ人)

お腹が弱い(私)というのに、この国ではそんなこと言ってられません。
練り物ボールがパンチあります。
サンバルを入れて味を調整。とっても美味しい。

IMG_E2418.JPGIMG_E2419.JPG

ジョグジャカルタの駅前でお昼ご飯に食べた名物ソト・アヤム。
アヤムとは鶏肉のことで、インドネシアでは鶏肉をたくさん食べました。
上に春雨が乗っているけどお粥スープです。
味がないな、と思ったら、食べる前に混ぜるよう。後になって塩味が出てきた。

DSCN8330.JPG他に選択肢がなかった

ソロの郊外にある遺跡の近くの蠅が飛び交っている売店で食べた恐怖の焼き鳥。
炭火の香りがしたけど、もうヤケクソです。
これには甘辛いピーナッツたれがからまっていて、薬味は唐辛子と玉ねぎ。

DSCN8333.JPGメニューはスープのみ
DSCN8331.JPG練り物ボールの中には卵

遺跡エリアには飲食店は出せないのか、焼き鳥以外はバイクのスープ売りのお兄ちゃん
しかいなかった。
焼き鳥を食べた後、練り物入りスープをいただきました。
バイクにはサンバルも用意されています。焼き鳥の後で、ほっとする美味しさだった。

DSCN8417.JPGおかずを選ぶお弁当
DSCN8420.JPGサンバル、ジュレ仕立て!

スマランの駅で買った駅弁。
前日、鉄道でスマランに到着した時、ひとつだけ賑わうお店があったのを見逃さなかった。
やっぱり狙い通り、いろいろなおかずがちゃんと作られていて美味しい。



最終日、ジャカルタで、朝ごはんを調達しようと陸橋を歩いていると、道端でお弁当を
売る家族がいました。

DSCN8438.JPGナシゴレン弁当(大)7000ルピー
DSCN8439.JPGサンバルもちゃんと付いている

「おいくらかな?、え?どれ?どのお札?これ?」と2000ルピー札を渡そうとする私。
「あ、違います、えーっと、セブン・・・。」と、若い奥さんらしい女性。
あのね、2000ルピーって16円です。おまえはどんだけ失礼やねん!
丁寧に作られているナシゴレン弁当(大)でも56円です。小は40円。えー!?
今頃驚くこの安さ。


なんかね、もう金銭感覚がおかしくなっているんです。
インフレでゼロの数が多いのと、ベチャ(自転車タクシー)とか遺跡や博物館の入場料
とかはけっこう高いし、一週間では感覚がつかめない。
観光客を狙ってふっかける輩が多くいれば、慎ましく生きる人々ももちろんいる。
今思えば、こういう手作りのお弁当を売るような市井の人たちにはもっとお金を払えば
よかった、と、すごく悔やまれます。


お昼ご飯は、ディープな地元民用モール地下の食堂街で。
いまいちシステムが分からないまま、学生さんに紛れて麺をいただきました。

IMG_E2547.JPGジャカルタのブロックM地下食堂街

周りに凝視されながら、食卓のサンバルを入れたりして調味。美味しい。
まだ食べられるので、他の店を物色。

IMG_E2551.JPG好きなおかずを選ぶシステム
IMG_E2549.JPG量より種類で料金が決まるみたい

それぞれの家庭にそれぞれの自慢のサンバルがあるんだって。
何かと使えそうなサンバル用・石臼(”チョベ”というらしい)が欲しかった。
nice!(7)  コメント(8) 
共通テーマ:旅行

nice! 7

コメント 8

nicolas

サンバル、スッパ辛い味、このあたりの気候にはピッタリなんですねー
そして、多分サンバル、ワタシ好きだと思いました!
何にでもかけちゃうのも、ちょっと味に変化出て楽しそうです。
お弁当に乗ってる、端っこがチリチリしてるフライドエッグとかにも、
サンバルかけたらおいしいだろなぁ♡
にしても、思わず読みながら「やっす!」って唸っちゃいました。
ナシゴレン弁当が50円とか40円って、スゴイ金額です。
by nicolas (2018-06-01 16:19) 

knacke

ローカル食、ローカル色、満載ですね!
サンバルは、やっぱり気候にあった調味料なのね。
ジュレまであるだなんて。
暑い日でも、サンバルでもりもり食べられそうです。
いやー、どれもなかなかディープです。 ̄¬ ̄*ジュル
外国のお弁当って楽しいですね、
暮らしが恐縮されている感じがします。
ゼロが多い国の現金でのやり取り、とっても苦手・・・。
いくらなんだか、わけわからなくなっちゃう。
出すときもお釣りをもらう時も、
あってるんだかそうでないんだか。(苦笑
by knacke (2018-06-01 17:05) 

ビアンカ

middrinnさん、nice!ありがとうございます!
by ビアンカ (2018-06-01 21:50) 

ビアンカ

>nicoちゃん、インドネシアではどうしても観光客価格というものが
存在しまして、そのせいで混乱が生じます。
富める者からたくさん貰うのが当たり前、という宗教観からそうなるのかも
しれませんが、旅人はあちこちに行きますから、市井の物価にも触れる。
お弁当を売る家族(おばあちゃんと母親と子供たち)に、日本から持参の
お菓子をあげたかったけど、そういう時に持っていない(;_;)。
いい思い出もあります、インドネシア。
nice!&コメント、ありがとうございます(=゚ω゚)ノ
by ビアンカ (2018-06-01 21:54) 

ビアンカ

>knackeさん、人気のお弁当屋さん、ジュレ仕立てのサンバルには唸り
ました!やっぱりこだわりあるわ~(*´Д`)。
サンバルは、ピリッとサッパリ、そして美味しさが増します。
やっぱりその国の食事、気候に合っているんですね(*´ω`)。

ゼロの多い国、つまり通貨が安定していない国、つまりややこしい国・・・。
始めていく国のお金にかかわることって、ホントに難しい。
まず、その国の通貨を手に入れることから。
今考えたら、エジプトのお札って、ATMに入らないんじゃないかな・・・。
nice!&コメント、ありがとうございます♪
by ビアンカ (2018-06-01 22:19) 

SAMEDI

ソトアヤムのお店、ボールのライム?もフリーなんですか?
甘辛ピーナッツだれの焼き鳥はサテ的な感じでしょうか。
激安ナシゴレンも美味しそうだけど、最後のいろいろおかず乗っけが楽しそう。素材も調理法もわからなそうなおかずとかありそうで(笑)
by SAMEDI (2018-06-02 15:22) 

ビアンカ

>SAMEDIさん、ライムも無料です、全部絞った(-ω-)。
そうそう、サテ!焼き鳥はサテです。
インドネシア料理は全体的に甘い。
カンボジア料理はパームシュガー多用で甘かったけど、インドネシアは
ナッツ系の甘さかな(。-`ω-)。
シンプルな調理法にサンバルでアクセント、他に中華料理系もありました。
お米もいろいろで面白かった~♪
nice!&コメント、ありがとうございます(=゚ω゚)ノ
by ビアンカ (2018-06-03 10:06) 

ビアンカ

>MERRYさん、マルコメさん、nice!ありがとうございます!
by ビアンカ (2018-06-07 21:26) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

脳に刺激をインセンス咲きました ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。